ノートパソコンの充電は、夜の11時を過ぎてからやります。スマートフォンの充電もそうです。
他に、デジタルカメラの電池、イヤホンの電池などを充電をする必要があるときも、出来るだけ夜中にするようにしています。
妻は、食器洗い機のスイッチを入れるのも、また洗濯機を回すのも夜中です。
夜の11時を過ぎてから、できるだけ電気を使うようにと、ぼくは妻に言われているのです。
電力会社との契約内容にもよるのかもしれませんが、夜の11時を過ぎると一番電気が安くなるとのこと。
どれくらい安くなるのか僕はよく知りません。
でも、同じことなら、少しでも安くなる方がいいと思って実行しています。
でも、時々は充電するの忘れて昼間に慌てて充電を始めることもあります。
他に、デジタルカメラの電池、イヤホンの電池などを充電をする必要があるときも、出来るだけ夜中にするようにしています。
妻は、食器洗い機のスイッチを入れるのも、また洗濯機を回すのも夜中です。
夜の11時を過ぎてから、できるだけ電気を使うようにと、ぼくは妻に言われているのです。
電力会社との契約内容にもよるのかもしれませんが、夜の11時を過ぎると一番電気が安くなるとのこと。
どれくらい安くなるのか僕はよく知りません。
でも、同じことなら、少しでも安くなる方がいいと思って実行しています。
でも、時々は充電するの忘れて昼間に慌てて充電を始めることもあります。
- 関連記事
-
- 私にとって、依頼そのものが報酬である (2017/02/02)
- 自由になると葛藤がおこる (2016/12/07)
- 充電をするのは夜の11時を過ぎてから (2016/10/10)
- 学習塾をしていたおかげで、母の能力の衰えも受け入れる (2016/10/08)
- 80歳を過ぎても旅行はできる (2016/10/05)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |