きょうは少し恥ずかしい と思いながら書きます。
南イタリアへの7日間の旅行をしました。その間、僕は紙オムツをしました。
64歳になりました。トイレが近くなっています。もちろん、まだおもらしをしたことはありません。
僕の今の生活は、いつでもトイレに行ける状態です。
それで トイレの前を通った時ついでに、また 少しもよおしただけで、トイレに、ということで、何度もトイレに通っていました。
我慢をすることが全くなかったのです。
先日、 NHK のガッテンを見ました。
肛門の周りの筋肉を締めること、またトイレに行くこと我慢することで、膀胱が鍛えられるとのこと。
それを今実行しています。でも、まだ十分ではないでしょう。
旅行の間は、定期的にトイレタイム設けてくれます。でも自分の家にいるように、自由に行くことはできません。
それで思い切って、紙パンツをはくことにしたのです。
でも毎日一枚捨てていたのではもったいないです。それで、おしっこで汚れる所にパッドを貼って、それは毎日替え、3日に1枚 ずつ紙おむつを交換しました。それは妻のアイデアです。
さて 旅行は無事に終わりました。もちろん紙オムツにおしっこをすることはは全くありません。
同室の人のトイレがとても長かったので、早く出ないかなと我慢をすることはありましたが、その他移動中に 切羽詰まったこともなく済みました。
でも紙おむつをすることで、とても安心でした。保険のようなものですね。
今後も、気軽に紙おむつを利用したいものです。
やはり年齢なのだからと受け入れ、ちょっとした自尊心は捨てればいいのです。
南イタリアへの7日間の旅行をしました。その間、僕は紙オムツをしました。
64歳になりました。トイレが近くなっています。もちろん、まだおもらしをしたことはありません。
僕の今の生活は、いつでもトイレに行ける状態です。
それで トイレの前を通った時ついでに、また 少しもよおしただけで、トイレに、ということで、何度もトイレに通っていました。
我慢をすることが全くなかったのです。
先日、 NHK のガッテンを見ました。
肛門の周りの筋肉を締めること、またトイレに行くこと我慢することで、膀胱が鍛えられるとのこと。
それを今実行しています。でも、まだ十分ではないでしょう。
旅行の間は、定期的にトイレタイム設けてくれます。でも自分の家にいるように、自由に行くことはできません。
それで思い切って、紙パンツをはくことにしたのです。
でも毎日一枚捨てていたのではもったいないです。それで、おしっこで汚れる所にパッドを貼って、それは毎日替え、3日に1枚 ずつ紙おむつを交換しました。それは妻のアイデアです。
さて 旅行は無事に終わりました。もちろん紙オムツにおしっこをすることはは全くありません。
同室の人のトイレがとても長かったので、早く出ないかなと我慢をすることはありましたが、その他移動中に 切羽詰まったこともなく済みました。
でも紙おむつをすることで、とても安心でした。保険のようなものですね。
今後も、気軽に紙おむつを利用したいものです。
やはり年齢なのだからと受け入れ、ちょっとした自尊心は捨てればいいのです。
- 関連記事
-
- 瞑想でテロメアを伸ばし、健康寿命をのばす (2017/06/16)
- 糸ようじホルダー(デンタルフロスハンドル) (2017/02/11)
- 旅行では紙おむつをする (2016/12/02)
- 健康とフィードバック (2016/08/11)
- 小物入れでマウス台 (2016/08/10)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |