:サンゴさんから、メールをいただきました。
ありがとうございます。
沖縄県立球陽高校の過去の付加題は学校の進路指導の先生からからもらえると思います。
付加問題は市販されていないし、ネット上にも載っていないと思います。ぼくは、だいぶ前にこのブログに載せたようにも思いますが。
僕は球陽高校を受験する生徒達には、それぞれの生徒が通ってる中学校の進路指導の先生から過去の付加問題をもらってくるように頼みました。
そして、もらってきた問題をコピーし、保存し、過去の数年分を生徒達には解かせていました。
塾は閉めたので、過去の問題は廃棄し、いま手元には残っていません。また、あっても古いものです。新しいのがいいですね。
それぞれの中学校でお願いをしたら、進路指導の先生が過去の付加問題をコピーしてあげると思います。頼んでみてください。
ありがとうございます。
日付:2016/12/04 11:54:21
件名:球陽高校の付加問題について
ホスト:153.197.45.143
--------------------------------
はじめまして。今度球陽高校を受験する子がいる母です。
初めての子で、私自身も受験について忘れいて、球陽高校の付加問題について聞きたいのですが、
過去の問題とかどこかのサイトで見ることは可能なのでしょうか?
色々調べたのですが、まったく出すことができず、このセルフ塾へたどり着きました。
もしおわかりでしたら、教えていただけると助かります。
お返事お待ちしています。
--------------------------------
沖縄県立球陽高校の過去の付加題は学校の進路指導の先生からからもらえると思います。
付加問題は市販されていないし、ネット上にも載っていないと思います。ぼくは、だいぶ前にこのブログに載せたようにも思いますが。
僕は球陽高校を受験する生徒達には、それぞれの生徒が通ってる中学校の進路指導の先生から過去の付加問題をもらってくるように頼みました。
そして、もらってきた問題をコピーし、保存し、過去の数年分を生徒達には解かせていました。
塾は閉めたので、過去の問題は廃棄し、いま手元には残っていません。また、あっても古いものです。新しいのがいいですね。
それぞれの中学校でお願いをしたら、進路指導の先生が過去の付加問題をコピーしてあげると思います。頼んでみてください。
- 関連記事
-
- 子どもは最悪の教師 (2017/02/12)
- 池上彰「子どもたちは、当時の私にとって、デスクであり、先生でもありました」 (2017/02/04)
- 沖縄県立球陽高校の過去の付加題は学校の進路指導の先生から (2016/12/05)
- 予想は横において、子どもの状態を観察する (2016/10/26)
- 教育は、人間か人工知能か (2016/08/06)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |