僕の毎朝の日課の一つに、母のためのテレビ欄のチェックがあります。
母は同じ屋根の下にいて、母の部屋は中2階のすぐそこです。
母は歌謡曲や時代劇が好きです。母の好みそうな番組をチェックして、それをショートメッセージにして送ります。
自分ではなかなか番組を探すことができないようです。
僕の弟は今ベトナムで働いていますが、 Line で繋がっています。
転送してやってきた郵便物や時々の近況を写真に撮って送ったりします。
弟からも写真が送られてきます。
昨日は弟が従業員に誘われたと言って、楽しそうな食事風景が送られてきました。
夕食の時にその話題になりました。
そのときぼくが
「お母さんへのメール(SMSですが、母には「メール」のほうが分かりやすい)を送ると2円か3円かかるけど、Nao(弟)へは0円なんだよ」と話すと、目を丸くして「なぜ?」と言いました。
「なぜか僕もよく分からないけど、お母さんへ送るのは電話回線を使っていて、Naoに送る時はインターネットだからだろうな、それがなぜそのように違うかは僕もよく分からないよ」、と答えました。
さらに
「お母さんへのメールは160文字しか送れないけど、Naoへは何文字でも出来るよ、そして写真もこのように送ることができるんだよ。それが無料で」と付け加えると、
何故だろうととても不思議そうな顔をしています。
僕もよく分からないので、不思議そうな顔をするのは理解できますね。
母は同じ屋根の下にいて、母の部屋は中2階のすぐそこです。
母は歌謡曲や時代劇が好きです。母の好みそうな番組をチェックして、それをショートメッセージにして送ります。
自分ではなかなか番組を探すことができないようです。
僕の弟は今ベトナムで働いていますが、 Line で繋がっています。
転送してやってきた郵便物や時々の近況を写真に撮って送ったりします。
弟からも写真が送られてきます。
昨日は弟が従業員に誘われたと言って、楽しそうな食事風景が送られてきました。
夕食の時にその話題になりました。
そのときぼくが
「お母さんへのメール(SMSですが、母には「メール」のほうが分かりやすい)を送ると2円か3円かかるけど、Nao(弟)へは0円なんだよ」と話すと、目を丸くして「なぜ?」と言いました。
「なぜか僕もよく分からないけど、お母さんへ送るのは電話回線を使っていて、Naoに送る時はインターネットだからだろうな、それがなぜそのように違うかは僕もよく分からないよ」、と答えました。
さらに
「お母さんへのメールは160文字しか送れないけど、Naoへは何文字でも出来るよ、そして写真もこのように送ることができるんだよ。それが無料で」と付け加えると、
何故だろうととても不思議そうな顔をしています。
僕もよく分からないので、不思議そうな顔をするのは理解できますね。
- 関連記事
-
- 鳥が全く来なくなりました (2017/05/07)
- スーツケースのキャスターを取り替える (2017/05/05)
- 同じ屋根の下には数円で、ベトナムへは無料 (2017/05/03)
- コーヒーの苗木を差し上げます (2017/04/24)
- 三輪キャリーカート (2017/04/16)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |