□に入る漢字を書きなさい。
検 → 木 + □
険 → 阝 + □
験 → 馬 + □
剣 → □ + 刂
多分皆さん楽々とできたと思います。
でもコンピューターでは□にあてはまる漢字が簡単に出ないのです。なぜでしょうか。
検、険、験、剣は常用漢字です。
それで、旧字体から新字体になったのです。次の通り。
檢 → 検 險 → 険 驗 → 験 劍 → 剣
しかし、僉は常用漢字ではありません。だから、その新字体は作られなかったのです。それで、コンピュータでいろいろやっても、僉はでますが、その新字体はでません。
ぼくはいま漢字の学習書を作っています。
部品を学んでから、その組み合わせで漢字を学ぶようにしています。
だから、
木 + 僉の新字体 → 検
阝 + 僉の新字体 → 険
馬 + 僉の新字体 → 験
僉の新字体 + 刂 → 剣
として教えたい。
でも僉の新字体が出ないのですから、しかたがありません。外字として、僉の新字体を作るつもりです。
でも、檢、險、驗、劍の新字体はあるが、その部品僉の新字体はないというのはおかしいですね。
検 → 木 + □
険 → 阝 + □
験 → 馬 + □
剣 → □ + 刂
多分皆さん楽々とできたと思います。
でもコンピューターでは□にあてはまる漢字が簡単に出ないのです。なぜでしょうか。
検、険、験、剣は常用漢字です。
それで、旧字体から新字体になったのです。次の通り。
檢 → 検 險 → 険 驗 → 験 劍 → 剣
しかし、僉は常用漢字ではありません。だから、その新字体は作られなかったのです。それで、コンピュータでいろいろやっても、僉はでますが、その新字体はでません。
ぼくはいま漢字の学習書を作っています。
部品を学んでから、その組み合わせで漢字を学ぶようにしています。
だから、
木 + 僉の新字体 → 検
阝 + 僉の新字体 → 険
馬 + 僉の新字体 → 験
僉の新字体 + 刂 → 剣
として教えたい。
でも僉の新字体が出ないのですから、しかたがありません。外字として、僉の新字体を作るつもりです。
でも、檢、險、驗、劍の新字体はあるが、その部品僉の新字体はないというのはおかしいですね。
- 関連記事
-
- 㐬は、充に丨を加える。 (2017/07/20)
- 廿は革に、丗は帯に、卌は無に含まれる (2017/07/19)
- 檢、險、驗、劍の新字体は、検、険、験、剣だが、僉の新字体はない (2017/07/18)
- 文(象形文字・指事文字)は原子、字(会意文字・形声文字)は分子 (2017/07/17)
- 漢字のはなし (岩波ジュニア新書)"(阿辻 哲次 著) (2017/07/10)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |