夏です。暑い。
天気予報の最高気温を見ると、沖縄より本土の方が高いのですが、直射日光は沖縄の方がずっと強い。暑いのはやはり沖縄だと僕は思っています。
さて昼間は暑いので、朝農作業をして、昼休みを早めにする人が多いです。
僕の友人のヒロ君も、朝早く、太陽が出るか出ないかの頃に起きて、畑仕事をして、そして10時頃には休みに入り、ビールを嗜むとのこと。
先日妻が道に出ると、近くの農家の人が帰ってくるのに会ったそうです。
10時になると暑いので休みに入るんだよとのこと。
プロの農家の皆さんはほとんどそうしているのですね。その方が理にかなっっていて、体にも優しそうです。
ところで僕はといえば、
朝7時半、スマートフォンのアラームが鳴り、目を覚まします。
近頃は年のせいかそれが鳴るはるか前に目が覚めることもありますが。
それから洗面、BSニュース、朝のドラマ「ひよっこ」を見ながらゆっくり朝食をとり、朝刊を読みます。
母の血圧を測り、そして,、瞑想を15分、メールや facebook のチェック。そしてその日のブログの原稿を書いたりします。
それが終わるのが午前10時頃。
それから庭仕事をすることにしています。12時近くまで。
プロの農民の皆さんが休みに入る暑い時間ではありますが、僕の一日の流れではその方が都合がいいからです。でもやはり暑いです。
天気予報の最高気温を見ると、沖縄より本土の方が高いのですが、直射日光は沖縄の方がずっと強い。暑いのはやはり沖縄だと僕は思っています。
さて昼間は暑いので、朝農作業をして、昼休みを早めにする人が多いです。
僕の友人のヒロ君も、朝早く、太陽が出るか出ないかの頃に起きて、畑仕事をして、そして10時頃には休みに入り、ビールを嗜むとのこと。
先日妻が道に出ると、近くの農家の人が帰ってくるのに会ったそうです。
10時になると暑いので休みに入るんだよとのこと。
プロの農家の皆さんはほとんどそうしているのですね。その方が理にかなっっていて、体にも優しそうです。
ところで僕はといえば、
朝7時半、スマートフォンのアラームが鳴り、目を覚まします。
近頃は年のせいかそれが鳴るはるか前に目が覚めることもありますが。
それから洗面、BSニュース、朝のドラマ「ひよっこ」を見ながらゆっくり朝食をとり、朝刊を読みます。
母の血圧を測り、そして,、瞑想を15分、メールや facebook のチェック。そしてその日のブログの原稿を書いたりします。
それが終わるのが午前10時頃。
それから庭仕事をすることにしています。12時近くまで。
プロの農民の皆さんが休みに入る暑い時間ではありますが、僕の一日の流れではその方が都合がいいからです。でもやはり暑いです。
- 関連記事
-
- 雨が降らなくても僕は大丈夫 (2017/08/18)
- パナソニック eneloop 充電池 (2017/08/07)
- プロの農民が休みに入る午前10時に僕は・・・ (2017/08/02)
- 1週間は7日、7は素数だから・・・ (2017/07/28)
- 首里高校の同期生が人間国宝に (2017/07/22)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |