ベトナム、ホーチミンに来ています。 ベトナムは去年に続いて2回目。ホーチミンは初めてです。
空港からバスに乗って現地ガイドのベトさんの 色々な話を聞きました。
現地の市民はホーチミン市とはほとんど言わないで、サイゴン市というそうです。
ホーチミン市が昔サイゴンだというのはよく知っています。
ベトナム戦争が盛んな頃、サイゴンという名前はよく新聞紙上に出てきました。
なぜ市民はホーチミンではなくサイゴンというのか。
ベトさんは
皆さんは 那覇市が 安倍晋三市に変わったとしたら それを認めますか。 那覇市のままでいくのではないでしょうか、と言います。
僕も安倍晋三市と呼びたくはないです。
僕は質問しました。
ホーチミンは サイゴンの人達に嫌われているのですか、と。
するとベトさんは 、ホーチミンは色々思われている。 嫌っている人もいるだろうし、 そうでない人もいる、という説明をしました。
僕はベトナム解放の父でもあるホーチミン は、ベトナムの皆さんから慕われていると思っていましたが、 そうでもないのですね。
南のサイゴンの人だからでしょうか。北の方ではまた違うのかも。
ベトさんは ホーチミンはここの出身ではなく北の方の人だからということも付け加えていました。
空港からバスに乗って現地ガイドのベトさんの 色々な話を聞きました。
現地の市民はホーチミン市とはほとんど言わないで、サイゴン市というそうです。
ホーチミン市が昔サイゴンだというのはよく知っています。
ベトナム戦争が盛んな頃、サイゴンという名前はよく新聞紙上に出てきました。
なぜ市民はホーチミンではなくサイゴンというのか。
ベトさんは
皆さんは 那覇市が 安倍晋三市に変わったとしたら それを認めますか。 那覇市のままでいくのではないでしょうか、と言います。
僕も安倍晋三市と呼びたくはないです。
僕は質問しました。
ホーチミンは サイゴンの人達に嫌われているのですか、と。
するとベトさんは 、ホーチミンは色々思われている。 嫌っている人もいるだろうし、 そうでない人もいる、という説明をしました。
僕はベトナム解放の父でもあるホーチミン は、ベトナムの皆さんから慕われていると思っていましたが、 そうでもないのですね。
南のサイゴンの人だからでしょうか。北の方ではまた違うのかも。
ベトさんは ホーチミンはここの出身ではなく北の方の人だからということも付け加えていました。
- 関連記事
-
- Yoji著「ひとりで学べる算数 小学3年生」にアマゾンカスタマーレビュー (2018/03/15)
- 日本の1円はベトナムの200ドン (2018/01/17)
- ホーチミン市は地元ではサイゴン市と呼ばれている。 (2018/01/16)
- 年賀状の表と裏を間違える母 (2017/12/29)
- 沖縄方言「カニハンリーン」は、「番匠金(バンジョウガネ)」が外れることから「ボケる」 (2017/01/10)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |