昨日のブログでは、以前は読書をしたり食事をしたりするとき BGM としてクラシック音楽を流していたことを書きました。
とても良かったです。クラシック音楽が馴染みになりました。
学習塾をやっていた頃、生徒の学習を見るときは別として、教材作りなどの仕事は地下の仕事部屋でやっていました。
電話は学習室にあり、だいぶ離れています。
また 玄関チャイムも仕事部屋から遠いです。
仕事をしながら BGM を流すと、電話の呼び出し音や玄関チャイムの音が聞こえません。それで BGM を流さなくなりました。
現在もそうです。僕の書斎は2階にあります。電話は階下に玄関チャイムもそうです。
BGM を流すと聞こえません。
上手く聞こえるようになれば、 BGM でクラシック音楽を楽しみながら仕事ができるのですが 。
スマホで聞けるようにしようかな。
- 関連記事
-
- バスの中では何もできない (2018/03/04)
- 逆転する親子関係 (2018/02/27)
- 現在 BGM を流せない理由 (2018/02/25)
- 年齢を取ると時間の感覚から衰えるのか (2018/02/07)
- 名前のない家事 (2018/01/08)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |