先日2月12日小学、中学、高校の同期生で、那覇市首里で居酒屋の女将をしているR子さんから LINEでメッセージをもらいました。その居酒屋は僕もよく利用していて、R子さんとは親しくしています。
そこに、僕らの中学3年のクラスメイトS子さんが1月28日に亡くなった、とありました。
(ぼくはS子さんとは、小学4年、5年、中学3年でクラスメートです。高校は別でした。)
それで、先日3月3日土曜日、その時のクラスメイト5人がその居酒屋に集まり S子さんのご冥福を祈りました。
その時にR子さんが話したことをまとめます。
去年の夏頃、S子さんはお腹が痛くなり、病院に行きました。
そこでの検査の結果、胃がんがわかり、手術。
お腹を開けてみると、あちこちに転移していることがわかりました。
病院にはほとんど行かない 人だったので 発見が遅くなったのでしょう。
それで手術の後、放射線治療を始めました。
それがとても苦しかったのです。
それで放射線治療をやめることにしました。その時に尋ねると余命はあとわずかとのこと。
そこからです。
娘さんと色々話し合いました。
S子さんのお子さんは娘さん一人。嫁いで別に住んでいます。S子さんのご主人はもうだいぶ前に亡くなっています。
それで、その時は1人住まい。
S子さんは周りに気をいろいろ使う人です。
娘さんにも苦労をかけたくない。それで告別式の告知はしないように、告別式は家族だけでするようにと娘さんに告げました。
アパートに住んでいましたが、アパートの大家さんも告別式の後に死亡を知らされたとのこと。
ご主人の位牌は首里の観音堂に納められています。それでS子さんの位牌もそこに一緒に納めるようにと娘さんに告げます。
そして遺影写真を娘さんと一緒に選びました。娘さんの 好きな写真があったのでそれを選びました。
弔問に来た人に、娘さんからの手紙があり、それをR子さんに見せてもらいました。
「私は幸せだった」「周りの人にとても感謝している」というS子さんの言葉が書かれていました。
とても潔い、素晴らしい態度で自分の死に立ち向かい、まわりのことを思うやさしさを感じます。
見習いたいものです。
以上、記憶力が悪いので細かいところは間違っているでしょうが、大筋はR子さんの話の通りだと思います。
S子さんのご冥福をお祈りいたします。
そこに、僕らの中学3年のクラスメイトS子さんが1月28日に亡くなった、とありました。
(ぼくはS子さんとは、小学4年、5年、中学3年でクラスメートです。高校は別でした。)
それで、先日3月3日土曜日、その時のクラスメイト5人がその居酒屋に集まり S子さんのご冥福を祈りました。
その時にR子さんが話したことをまとめます。
去年の夏頃、S子さんはお腹が痛くなり、病院に行きました。
そこでの検査の結果、胃がんがわかり、手術。
お腹を開けてみると、あちこちに転移していることがわかりました。
病院にはほとんど行かない 人だったので 発見が遅くなったのでしょう。
それで手術の後、放射線治療を始めました。
それがとても苦しかったのです。
それで放射線治療をやめることにしました。その時に尋ねると余命はあとわずかとのこと。
そこからです。
娘さんと色々話し合いました。
S子さんのお子さんは娘さん一人。嫁いで別に住んでいます。S子さんのご主人はもうだいぶ前に亡くなっています。
それで、その時は1人住まい。
S子さんは周りに気をいろいろ使う人です。
娘さんにも苦労をかけたくない。それで告別式の告知はしないように、告別式は家族だけでするようにと娘さんに告げました。
アパートに住んでいましたが、アパートの大家さんも告別式の後に死亡を知らされたとのこと。
ご主人の位牌は首里の観音堂に納められています。それでS子さんの位牌もそこに一緒に納めるようにと娘さんに告げます。
そして遺影写真を娘さんと一緒に選びました。娘さんの 好きな写真があったのでそれを選びました。
弔問に来た人に、娘さんからの手紙があり、それをR子さんに見せてもらいました。
「私は幸せだった」「周りの人にとても感謝している」というS子さんの言葉が書かれていました。
とても潔い、素晴らしい態度で自分の死に立ち向かい、まわりのことを思うやさしさを感じます。
見習いたいものです。
以上、記憶力が悪いので細かいところは間違っているでしょうが、大筋はR子さんの話の通りだと思います。
S子さんのご冥福をお祈りいたします。
- 関連記事
-
- 昔、年寄りは畳の間を好んだはず (2018/03/07)
- 1日遅れに逝く (2018/03/06)
- 同級生が逝去、見習いたいその潔さ、やさしさ (2018/03/05)
- 現在は歌謡曲の名曲が少ないか (2018/02/28)
- クラシック音楽も聞き慣れれば面白い (2018/02/24)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |