イスラエルに来ています。ツアーです 。
「イスラエルはとても治安の良い国です」にも書きましたが、 旅行客がとても多いです 。
観光地には 十数台の大型観光バスが並びます。
日本人観光客には全く出会いませんが、 ヨーロッパや中国からの 観光客には大勢出会います。
昨日はイエスが 誕生したといわれる生誕教会に行きました。 そこでは3時20分に長い行列に加わり、イエスの誕生したと言われる飼い葉桶のところにたどり着いたのは、5時。
実に1時間40分も並んでいました。
僕は旅行 に行くことに決まった時、ツアーのメンバーには クリスチャンが多いだろうなと思っていました。
イエスが生まれて 育ち 十字架にかけられて死んだところです。 クリスチャンが訪れたいところだと思うからです。
しかし、イスラエルに入り、現地ガイドが クリスチャンはいますかと尋ねると、誰一人として手をあげる人はいませんでした。
僕の予想は外れました。 ただ観光地に行くとクリスチャンが多いことに気づかされます。
多くの教会に行きましたが、 教会の周りのあちこちで野外ミサが行われており、 みんな神妙な表情でそれに聞き入っています。 時々は歌声も聞こえます。
イエスに関連のあるところに顔をちかづけキスをする人もいます。
どれぐらいの割合とは知りませんが、 イスラエルを訪れる人にはクリスチャンが多いのだろうなと感じています。
- 関連記事
-
- イスラエル旅行 ビュッフェ形式が多く、 飽きた (2018/10/25)
- イエスの足跡の 上に教会を作らないで欲しかった (2018/10/24)
- イスラエルに来る人はクリスチャンが多いようだ (2018/10/24)
- 奇跡中心のキリスト教は好きではない (2018/10/23)
- イスラエルはとても治安の良い国です (2018/10/21)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |