デイヴィッド・S・キダー 他2名の
「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365」のAmazon Kindle 電子書籍をスマートフォンのトークバック機能を使って聞く読書をしました。
2618円の商品ですが、Kindle Unlimited の読み放題で手に入れたので、追加料金は無しです。
次は Amazon にある本の説明です。
★★★ニューヨークタイムズベストセラー★★★
シリーズ累計100万部、
アメリカで470,000部刊行の大人気な定番本が、ついに邦訳!
1日1ページ5分読むだけで1年後、世界基準の知性が身につく!
(月)歴史・(火)文学・(水)芸術・(木)科学・(金)音楽・(土)哲学・(日)宗教の7分野から、
頭脳を刺激し、教養を高める知識を365日分収録!
すべての知的好奇心の探究者へおくる本。
□もっと知りたいこと、見てみたいもの、行きたい場所など興味が広がり人生が豊かになる!
□毎日1ページずつ読んでいくのが楽しみになる!
□これ1冊読めば、「知らなかった! 」で恥ずかしい思いをもうしない!(引用終わり)
よかったです。興味深く聞いて読み進めることができました。
タイトルにあるように、これを読めば、幅広い世界の知識、教養が身に付きます。
といっても、きちんと覚えればなのですが。
若い頃から記憶力はいいほうではなかったし、年をとってさらに悪くなっています。
一度読んでも、ほとんど忘れてしまいます。
この本に書いてあることをきちんと記憶していれば、結構なものだなあとは思います。
忘れてしまうことが多いでしょうが、いくらかは残っているはずです。これを読んで良かったと思っています。
百科事典のように使えますね。
ただ最近では Google 検索すればすぐに何でも出てくるので、百科事典は要らなくなりました。
でもよくまとまっているので、これをたまには読み返すのもいいかも、と思っています。
- 関連記事
-
- 電子書籍は、線を引いたところをまとめてくれる (2021/11/06)
- 藤本 浩司, 柴原 一友の「AIにできること、できないこと---ビジネス社会を生きていくための4つの力」 (2021/10/20)
- デイヴィッド・S・キダー 他2名 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 (2021/10/06)
- 岸田るり子の「月のない夜に」 (2021/09/19)
- 「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 」の「唯識」もおかしい (2021/09/14)
TB*URL |