ぼくの塾の電話機は,SHARP CJ-N88CL コードレス電話機 です。
2005年1月3日に購入したのでもうすぐ4年になります。
とてもいいです。気に入っています。お薦めです。
何がいいかというと,「誰からコール」があることです。電話機に登録しておけば,その人(電話機)からかかってきたときに「○○さんです」と声で知らせてくれるのです。機械音ですが。
ぼくの塾はセルフラーニングです。それで,終わる時間がばらばら。塾のある場所がバス停からかなり遠いので,ほとんどの生徒が親に送迎してもらっています。終わったら電話をして迎えてもらうのです。
そして,逆に親から生徒に電話をかけてくることもあります。そのときにこの「誰からコール」が力を発揮します。
電話機の着信音のあと,「○○さんです」と生徒の名前が電話機から流れたら,ぼくはすぐに「○○くんいる~」と声をかけます。そして,いたら,電話に出ないで受話器を取り上げ,○○くんに差し出します。もちろん,近くに○○くんがいるときには自分でとってもらいます。
早く受話器を取らないと携帯電話に転送になってしまうので,まずは受話器を持ち上げるのです。
まあ数秒だけではあるのですが,電話の取り次ぎというわずらわしいことをする必要がなくなるのです。
電話をかけてきたお母さんは,自分の子どもがすぐに電話に出てびっくりするでしょうね。
なお,この「誰からコール」は,ナンバー・ディスプレイ契約が必要です。
このSHARP CJ-N88CL コードレス電話機
シャープ電話機は「現在お取り扱いできません」とのこと。
いま買うとしたら、
コードレス電話機 子機1台 デカ文字 JD-710CL">SHARP コードレス電話機 子機1台 デカ文字 JD-710CL
でしょうね。
いろいろ機能が向上しているようです。
『誰からコール機能』は『新・誰からコール機能』となり、説明を読むとさらによくなっているようです。
母に買ってあげようかな。
2005年1月3日に購入したのでもうすぐ4年になります。
とてもいいです。気に入っています。お薦めです。
何がいいかというと,「誰からコール」があることです。電話機に登録しておけば,その人(電話機)からかかってきたときに「○○さんです」と声で知らせてくれるのです。機械音ですが。
ぼくの塾はセルフラーニングです。それで,終わる時間がばらばら。塾のある場所がバス停からかなり遠いので,ほとんどの生徒が親に送迎してもらっています。終わったら電話をして迎えてもらうのです。
そして,逆に親から生徒に電話をかけてくることもあります。そのときにこの「誰からコール」が力を発揮します。
電話機の着信音のあと,「○○さんです」と生徒の名前が電話機から流れたら,ぼくはすぐに「○○くんいる~」と声をかけます。そして,いたら,電話に出ないで受話器を取り上げ,○○くんに差し出します。もちろん,近くに○○くんがいるときには自分でとってもらいます。
早く受話器を取らないと携帯電話に転送になってしまうので,まずは受話器を持ち上げるのです。
まあ数秒だけではあるのですが,電話の取り次ぎというわずらわしいことをする必要がなくなるのです。
電話をかけてきたお母さんは,自分の子どもがすぐに電話に出てびっくりするでしょうね。
なお,この「誰からコール」は,ナンバー・ディスプレイ契約が必要です。
このSHARP CJ-N88CL コードレス電話機
シャープ電話機は「現在お取り扱いできません」とのこと。
いま買うとしたら、
コードレス電話機 子機1台 デカ文字 JD-710CL">SHARP コードレス電話機 子機1台 デカ文字 JD-710CL
でしょうね。
いろいろ機能が向上しているようです。
『誰からコール機能』は『新・誰からコール機能』となり、説明を読むとさらによくなっているようです。
母に買ってあげようかな。
SHARP かけてきた相手が音声でわかる『新・誰からコール機能』
かけてきた相手が音声でわかる『新・誰からコール機能』※
電話の近くにいなくても相手がわかる 誰からコール(親機・子機)※
かけてきた相手の名前を音声でお知らせ。電話の近くにいなくても、相手がわかるので便利です。
※ ナンバー・ディスプレイ契約時。親機電話帳登録者のみ。
電話を取り次ぐ手間が省ける 誰あてコール※
かけてきた相手の名前と一緒に、誰あてにかかってきたかを音声でお知らせ。電話を取り次ぐ手間が省けます。
※ ナンバー・ディスプレイ契約時。親機電話帳登録者のみ。
電話帳に登録していない方からは どこからコール※
電話帳に登録していない方からの電話は、都道府県名を音声でお知らせ。携帯電話やPHSからの着信は、電話の種類を音声でお知らせします。
※ ナンバー・ディスプレイ契約時。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |