中部農林高校園芸科に推薦入学内定したN宗根洸くんに作文を書いてもらいました。
http://selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-822.html
ぼくがこの塾に入って学んだことは,勉強への意識を高めるということです。
この塾に入ったのは,6年のときでした。そのころは,あまり勉強には興味がなく,みんなが入っているから入りました。
中学生になって,勉強ができる人の順に席次がつけられるようになりました。最初のころは,あまり気にもしていなかったのですが,塾に入っているみんなの席次が上がっていき,その時やっとやる気も出して勉強を頑張ろうと思いました。
しかし,勉強をしてもあまりテストの点数が上がりませんでした。でも,積極的に分からない所は,庸次さんに聞いていき,しだいにテストの点数も上がりました。
セルフ塾は他の塾とちがう勉強方法だけども,他の塾よりも基礎をしっかり学ぶこともでき,勉強の意識もしだいに変わりました。
- 関連記事
-
- 13時33分だよ (2009/02/15)
- お姉ちゃんが覚えているからK子も覚えた (2009/02/14)
- 基礎をしっかり学ぶことができる塾 (2009/02/12)
- 受験の前になって後悔するよ (2009/02/07)
- アメリカには遊びに行って来い・・・Yojiからみた (2009/02/03)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |